国際線と国内線は違います。
国内線はよく台風や大雨などで欠航が相次ぐことはあります。
新幹線なんかもそうですよね。国際線の欠航のニュースはあまり流れませんが実際のところは?
いつもありがとうございます。口コミ入会率
80%のイーミックスです。
新規でのお申し込みは事前にご予約が必要となります。只今都合により超省エネ運営を行っております。
カウンセリングも同様です。直接いらしても対応できない場合がありますので
ご注意ください。
現在WEB開発のインターンを募集しております。
8月9日から夏季休業を頂きましたのでその期間を使って
海外に行ってきました。
今回はタイの北部チェンマイを中心に行ってきました。
今回で海外旅行は40回くらいでしょうか。ある一定の時期に達したら数えなくなりました。
今まで一番多く行ったことがある国はカナダの6回ですが(うち1回は1年住んでました)
このタイも6回の並びました。
さて8月9日木曜日は・・・・8日の夜から台風が来た影響で 9日には直撃(ストライク)しました。私自身国内線と国際線は違うというの知っていたのですが 正直気が気でなかったです。
国内線はかなりの数の欠航がありましたが、国際線というと・・・・・
ほとんど欠航することはなく、私が乗ろうとしたJALのバンコク行も1時間半程度の遅れでした。
乗り継ぎ含めて2時間程度の遅れ。とまあ運がよかったです。
国内線と国際線は違います。国際線はよっぽどことがない限り欠航しません。
ニュースなどで空の便が欠航となっているから、国際線も欠航だなって勝手に思ってはだめです。
通常問題なく飛ぶ場合が殆どです。まあ遅延はしますがこれはしょうがないでしょう。
今回は乗り継ぎ便だったのですが、この飛行機がバンコクエアウェイズとスリランカ航空の
共同運航のため助かりました。バンコクーチェンマイ間は自動的に振り替えてくれてました。
感謝感謝です。
というわけで全然問題なく行けました。
ちなみに機内食で
こんな感じです。乗ってみて思ったのは飛行機自体が思ったよりも狭いというか
エコノミーの席はあんまりなかったような気がします。
ちなみにこのJAL便はタイのフライトアテンダント半分、日本人半分でした。
使ってみてはいかがでしょうか?
ワーホリ社長®濱野将樹のオフィシャル
メルマガ
ついに私の講義のCDが完成しました。無料でプレゼントします。
ワーホリ社長®の特別講座 簡単な英文の作り方。
こちらを無料でプレゼントいたします。
お問合せフォームに必要事項を書いて送信してください。
無料英会話レッスンのCDプレゼントはこちら
<PR>
インターン生や幹部を募集しております。
熱海・箱根エリアにて将来英会話温泉合宿施設のOPENために
神奈川・静岡エリアの責任者になる人材を募集しております。
ご応募お待ちいたしております。
■■□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■
24時間集中した環境で勉強するのなら
レンタル自習室イーミックス 本八幡・津田沼・亀戸・秋葉原
総武線沿線NO1自習室。レンタル自習室イーミックスです。
↓↓↓↓↓↓
※本日の記事が少しでも有益だと感じて頂けたら、
ブログランキングにご協力頂けると嬉しいです。
※「ワーホリ社長」はイーミックスの登録商標です。
英会話レッスンのお問合せ・お申し込みはこちら
はまちゃん
最新記事 by はまちゃん (全て見る)
- 気がつく人が成功する人なら、気が付かない人は? - 2024年11月3日
- 日本人が構造的に英語が話せない理由 - 2024年8月7日
- chatgptで意味もなくマスクをしている日本人が英語を話すとどうなるか?を調べてみた。 - 2024年8月5日
コメント