皆様おはようございます。
日々考えて行動をすることをモットーとしております。何か解決策があるだろう。と思ってます。
無料の英会話リスニング教材を開発しました
【頭を絞るために】
以前は海外旅行に行くたびに考える時間
と言うものを用意してました。最近はそれがなくなってしまったため
もしかしたら感が鈍くなってるかもしれません。
以前は海外に行く時に映画を10本みたリ、本を読んだりしておりました。そういう時間もなくなっている場合は強制的に作る必要があります。夏休みを取ったとはいえ日本でしたし、今回はありがたいことに合計10件の契約をいただきました。
とまあ普段の生活と変わらないのですが、日々考えながら行動をしております。
そこで色々考えたのが
英会話の聞き流しの教材というものを作りました。
第一弾です。
個人的には聞き流しというのはやらないよりはいい。
という程度なのですが、色々リサーチをしてみるとかなりの
という程度なのですが、色々リサーチをしてみるとかなりの
ニーズがあるわけです。
私としては効果がないものを作るのはどうなのだろう?と
思ったりもしたのですが、ニーズがあるものを優先ということで
作成させていただきました。
こういう教材がYOUTUBEなどで増えてくればくるほど
弊社の教材や市販の教材が売れなくなるかもしれないです。
なので次を考えて行動をするということになるわけです。
東京オリンピックやインバウンドで時代も応援しているから
いける!と思っていたのですが急降下!!それでも
諦めずに前を向いて歩いていかないといけないのです。
色々な施策を打ってますがそこからもしかしたら新しい発見が出てくるかもしれません。
これだけでOK 英会話表現97 13分ほどの動画です。
初めは2倍速で、
2回目は通常の速度でアメリカ人のネイティブインストラクターの音声が流れます。
The following two tabs change content below.

はまちゃん
ワーホリ社長®濱野将樹 海外旅行は40回強、うち 2003年にカナダでワーキングホリデーで1年滞在。帰国後翌年2005年に英会話スクール・レンタル自習室・海外留学サービスなどの教育事業を東京・千葉を中心に展開しております。英会話スクール・有料自習室・海外留学・仲介・斡旋
英会話喫茶・経営コンサルティング
有限会社イーミックス 代表取締役
株式会社イーミックスコンサルティング 代表取締役 など複数の会社を経営
写真はアイスランドにあるグリフォスの滝

最新記事 by はまちゃん (全て見る)
- 英語が話せるようになる正しい価値観1 - 2025年2月15日
- 英会話コーチング2ヶ月マスターコースが誕生しました。 - 2025年2月15日
- 日本人がいつまで経っても話せない間違った価値観 - 2025年2月14日
コメント